居宅介護支援とは

要介護状態となられたご利用者様が、可能な限り在宅において能力に応じ、自立した日常生活が営めるよう支援します。また、ご利用者様の人格を尊重し、常にご利用者様・ご家族様の立場に立ったサービスに努め、特定のサービス事業所に偏することなく複数の指定居宅サービス事業所等の紹介にて、公正中立に行い、心身の状況・環境を踏まえ、適切なサービスが効率的に提供されるよう配慮します。また丁寧かつ迅速に行い、地域資源の活用・医療・保健・福祉との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
酒井医院ケアマネジメントサービスなごやかの特色
ご利用者様が可能な限り住みなれた地域・自宅で安心した生活が長く継続できるよう支援していきます。ご利用者様が居住する地域の居宅サービス事業所・介護保険施設などとの連携に努め、迅速かつ適切に対応していきます。主治医との連携を図りながら、健康状態が安定して在宅生活が継続できるよう医療連携に努めます。また、地域住民の方との交流に努め、相談しやすい環境づくりを心がけていきます。
サービス内容
・要介護認定申請の受付、申請書の提出
・介護保険認定調査の実施
・指定居宅介護サービス事業所、介護保険施設の紹介、福祉用具貸与の調整、介護保険対象外サービスの紹介、その他の指定介護保険サービス提供事業所との連絡調整
・居宅介護サービス計画作成、サービス担当者会議でのサービスの検討
・サービス計画に基づいたサービス提供の管理
・サービスの再評価とサービス計画の見直し
対象者
要介護1以上の認定を受けた方
実施地域
旧唐津市・鎮西町・呼子町・東松浦郡玄海町(離島除く)
営業時間
平日 9時~17時30分
定休日 土・日・祝日・年末年始・盆・唐津神祭
お問い合わせ
〒847-0401
佐賀県唐津市鎮西町名護屋4198番地
TEL:0955-51-1741
詳細につきましては、お気軽にご相談ください。